スキップしてメイン コンテンツに移動

【おすすめ】

__  おすすめ 1  __

映画『愛を積むひと』、
原作: エドワード・ムーニー・Jr「石を積むひと」、
脚本: 朝原雄三、福田卓郎、監督: 朝原雄三、音楽: 岩代太郎
挿入歌:ナット・キング・コール
公開日: 2015/06/20





__ おすすめ 2 __

映画『海街diary』、原作: 吉田秋生、脚本・監督: 是枝裕和
公開日: 2015/06/13

公式サイト> http://umimachi.gaga.ne.jp/









__  おすすめ 3  __

Salyu『アイニユケル』
映画「家路」の主題歌

映画『家路』、監督: 久保田直、脚本: 青木研次、音楽: 加古隆、
主題歌:Salyu「アイニユケル」
公開日: 2014/03/01



= おすすめ end=












【このブログ<映像インデックス1>について】

・映画・ドラマ等のなどの関連情報をWeb上から集めて紹介。 

・映画は、邦画が中心で、洋画は少し紹介。

・情報収集のキーワード:映画・ドラマ等のの原作者/監督/俳優/主題歌の歌手/シリーズ/...

・目的:探したい情報の検索の手間を省く。
 (機械的な検索結果から必要な情報が見つけ難い)

=============================================

同様の映画関連情報をFLIPBOARDにても紹介中。
(残念ながら初代iPadのブラウザでは見れない。)


上記をタッチして、FLIPBOARDアプリの催促画面になった場合の対処は次の通り。

= 以下は iOS(iPad/iphone)向け =

ブラウザSafari (iOS 9)ではReloadボタンを長押し、「デスクトップのサイトを表示」。
→ http://touchlab.jp/2015/09/requesting_desktop_site_on_ios9/

ブラウザMercuryではメニューボタン内、「UA」(ユーザーエージェント)の中から適当なものを選ぶ。

ブラウザChromeではメニューボタン内、「PC版サイトをリクエスト」を選択。


= 以下は参考 =

【初代iPadで動画再生される方へ】

・ブラウザでYouTubeを再生している途中でアプリが落ちる(強制終了する)場合がある。
この場合は、「URL>」と記述しているリンクをタッチして動画再生すると良い。
なお、リンクしている部分をタッチしても反応しないことが初代iPadのアプリSafariでは多いが、他のブラウザアプリMercuryやChromeでは初代iPadでもリンク部分に反応する。

MercuryやChromeアプリは初代iPadでも旧バージョンがダウンロードでき、十分使える。

・初代iPadのアプリ「Twitter」から見る場合は、リンクを長押しで「Safariで開く」が良い。

・初代iPadで映画や主題歌などの動画再生は確認済み。

 確認環境: 初代iPad・iOS5.1.1・メモリ16GB<使用可能4.2GB>

 初代iPadでの確認は、「URL>」のリンクをタッチしての再生。


= おまけ 1 =

【初代iPad用】 YouTube再生ブックマークレット

〔注意〕以下のブックマークレットはYouTubeサイトに入ってから使用。
ただし、Safariを使ってYouTubeアプリが起動される場合は、別のブラウザで設定。

1. 最後の11文字の切り抜き
javascript:window.location='https://www.youtube.com/embed/'+escape(window.location).slice(-11)+'?feature=player_embeddded/'

2. 後の28文字目から11文字の切り抜き
javascript:window.location='https://www.youtube.com/embed/'+escape(window.location).slice(-28,11)+'?feature=player_embeddded/'


〔参考〕ブックマークレットの設定方法は「ブックマークレット登録」で検索。

= おまけ 2 =

 初代iPadで動作が重いと感じた方は、まず、ネット接続環境をチェックする。他の機器でも重い場合は、ネットが混雑しているので、ネット接続環境の増強を。

 初代iPadだけが重い場合は、初代iPadのメモリ不足が考えられる。メモリを解放する簡単な方法は、電源ボタンとHomeボタンを同時に長押しして、再起動するのが良い。
(アップルマークが出たら手を離す。)

=============================================